壽曽我対面
身替座禅
封印切
二人藤娘
一等6列10番台
前日に戻りをGET
できれば18時前にチケ松に入っていた方が確実ね。
この日はスーパー歌舞伎セカンドの初日。
なぜか向こうではなくこちらにいた、という…。
だって、別に初日や中日・楽に興味がないのだもの。
対面と藤娘目当てで昼の部にした。
でも、評判を聞くと夜の部にすれば良かったかな。
対面は様式美を楽しむ。
魁春さんと梅玉さんが気になるこの頃。
身替座禅は吉右衛門さんがおもしろ可愛い感じ。
残念ながらスイマーが襲う。
封印切は苦手。
廓の女に入れあげて破滅する男の話が嫌いなんだと思う。
廓ではないけれど、江島生島もなんかね。
山城屋さんが何を言ってるのかわからなくて…でも秀太郎さんのおえんは素敵だった。
やっぱり最初のお目当て通り、二人藤娘。
真っ暗からぱっと明るくなったら、花道七三には玉三郎さん、舞台中央には七之助さん。
その出のシーンだけでわたしは泣けた。
玉三郎さんが好きなのかもしれない。
どうやったら途中で意識が飛ばずに済むんだろう。
昼夜通しで観る人ってすごいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿