最初に購入したものはこれ。
シリオ P.F.421 サイズ7.5 重さは片足750g
ローバーと迷ってこれに。
ローバーのほうが履きやすかったような気がするけど、お値段がネックで。
まあ、店員さんに目的地を聞かれて、北アルプスのとこかと答えるようだとライトなトレッキングシューズを勧めはしないか。
とにかく重たい。
最近は靴擦れするようになった(靴下のサイズを落とす試みはこれから)
なので、穂高のようなところはこれにするけれど、それ以外では履く気にはならない。
ただし、軽アイゼン必須の山だと結果としてこれになると思う。
次に購入したものはこれ。
キーン ピレネーズ サイズ7.5 重さは片足500g
これはもうね、見た目。
でも、とっても履きやすくて人気なのが頷ける。
これでこんぴらさんにも、高尾山にも、尾瀬にも行った。
アイゼン不要なら、これでわたしがいけるレベルの山ならどこだって行けるでしょう。
色違いを買い足そうかなと思うくらい足になじんでる。
0 件のコメント:
コメントを投稿